先日、神戸港のマリーナプロジェクト、「SUPERYACHT BASE KOBE MARINA(スーパーヨット・ベース神戸マリーナ)」について、GLIONを代表企業とする計7社の企業連合体に優先交渉権が決まったことが発表されました。

そして 、「SUPERYACHT BASE KOBE MARINA」プロジェクトにおいて、YACHTZOOはサポーター企業(賛助企業)の内の一社となりました。

「SUPERYACHT BASE KOBE MARINA」概要

神戸市のウォーターフロント再開発事業の一環であるマリーナプロジェクト。
2025年4月に着工、マリーナは先行して運用が始まり、2027年春に周辺インフラを含めた全面オープンの予定。

また、ウォーターフロント再開発事業として建てられ、2025年にオープンするGLION ARENA KOBEは、新マリーナの隣に位置する。

マリーナには、あらゆるサイズのヨットが停泊または係留できる計1.4キロメートルを超える岸壁があり、ヨットの所有者やゲストに合わせた基本的な設備とサービスを提供予定。

マリーナの主な特徴

◎スーパーヨット(一般的に30m以上のヨットを言う)を含むあらゆるサイズのヨットが停泊できるマリーナ

計1.4km以上となる複数の岸壁を備え、あらゆるサイズのヨットに対応

新しく建設された防波堤は、200m以上の停泊スペースを提供

60m未満のヨットのための係留場所としてリニア・フローティング・ドックを完備

80m程度までのヨットであれば、スターン・ツーの係留が可能

複数の400V 3相150Aの陸電ポストが標準装備

バース1のリース購入者のためにヨットサイズに適したカスタム陸電の設置も可能

◎マリーナ敷地内のサービス及びマリーナの有効活用により誰もが訪れる活気ある場所にする

マリーナ敷地内には、マリンオフィス、ブティック、カフェ、レストラン等の施設が入る予定。さらに神戸ヨットクラブの新設も計画されてる。

スーパーヨットのインターナショナル・カンファレンスやインターナショナル・ヨットショーの開催など、国際的なヨット業界のイベントが開催される予定。

マリーナ敷地内でマリン関係以外の様々なイベントを開催予定。

◎日本のスーパーヨット港として最適なロケーション

素晴らしいクルージングエリア、「瀬戸内海」の玄関口に位置する
日本のクルージングスポットとして非常に魅力的な場所の一つが瀬戸内海。
約2.3万㎢の海に7000以上の島々が広がる瀬戸内海は、他にない絶好のクルージングエリア。

スーパーヨットの日本周遊クルージング旅行の玄関口にもなり得る場所
神戸は、瀬戸内海▶九州▶沖縄▶日本海などへの素晴らしい日本周遊クルージング旅行の入口とも言える場所に位置する。

活気ある神戸の中心地まで徒歩圏内
マリーナは神戸の中心地まで徒歩圏内に位置する。また、高級ブランド店や車のショールーム、そして地元のバーやレストランなどへは徒歩5分程である。
これは、オーナー様やゲストだけでなく、長期滞在するクルーにとっても素晴らしいロケーションと言える。

交通機関へのアクセスが容易
プライベートジェットの発着と国際線のある空港や新幹線へのアクセスも容易で、日本全国どこへでもアクセスすることができる。

◎グローバル・スタンダードに合わせたマリーナ

スーパーヨットの所有者とキャプテンが期待するレベルの施設運営
ヨーロッパやアメリカ等でスーパーヨットの仕事をしていた経験豊富なマリーナスタッフにより施設が運営される。

世界標準の施設運営により、日本を世界のヨット業界で認められる存在に押し上げる

海外からのスーパーヨットの誘致により、国内経済のインバウンド効果が期待できる

「SUPERYACHT BASE KOBE MARINA」企業連合体(コンソーシアム・パートナー)

GLION Group
株式会社 クリエイション
株式会社 瀬戸内ブランドコーポレーション
SYL ジャパン 株式会社
SYL Monaco
Horizon Group
株式会社 Plan・Do・See

賛助企業/団体

合同会社 YACHTZOO
SYLオーストラリア Pty Ltd.
合同会社 Homeport
株式会社 SETOUCHI SEAWIND
日本ヨットマネジメント
アジア太平洋スーパーヨット協会(APSA:Asia-Pacific Superyacht Association)

YACHTZOOの賛助企業としての関わり

SUPERYACHT BASE KOBEの各パートナーは、プロジェクトの成功を確実にするために、独自の専門知識とリソースを提供します。

YACHZOOはサポーター企業として、よりお客様に寄り添ったサービスの提供及びお客様のニーズに合わせたサービスを展開するため、マリーナ内にオフィスを設立する予定です。

ヨットチャーター、ヨット販売、ヨットバースリース販売、ヨット新造マネジメント、ヨット管理等のブローカレージ・カンパニーとして、この優れた立地を活かし、国内外のお客様にオーダーメイドのサービスを提供していきます。

SUPERYACHT BASE KOBE MARINAの発展に不可欠な存在となれるよう尽力いたします。

スーパーヨットの購入、チャーター、バース等ヨットに関してお困りの際は、YACHTZOOまでお気軽にお問合せください。

  1. バース:ヨットを係留する場所 ↩︎